先生なのか生徒なのか
30日 9月 2021
練習しないからうまくならないのか、それとも、教え方が悪いのか。まあ、両方が重なると最悪ですが、どうでしょう。
鑑定書の読み方
鑑定 · 12日 6月 2021
鑑定書って独特の言い回しがあってわかりにくいですよね。鑑定書の書き方って基準があるんでしょうか?

その他 · 10日 4月 2021
気が付けば2回目のロックダウンのさなかにオランダ店開店5周年を迎えることになりました。 オランダでは事業物件の賃貸契約は基本5年縛りなので、1タームを終えたともいえます。開店してからこの5年、本当に多くのことがありました。...
その他 · 23日 6月 2020
イタリア製って言葉、なんでこんなに魅力的なんでしょうか。 バイオリンとかってイタリア製だからお高いのか、それともそれに見合うからお高いのか。何なんでしょうねえ。

02日 6月 2020
なぜ、100万円のチェロが完璧じゃないのか
その他 · 02日 6月 2020
とあるSNSサイトで楽器屋さん伝説が迷走しているので、ちょっと弁明。

その他 · 10日 4月 2020
オランダ店はこの4月に4周年を迎えました。
その他 · 01日 2月 2020
さて、イギリスEU離脱が実行されました。移行期間が認められたため、今のところ何も変化はないのですが、来年から何が変わるのでしょう。 日本のお客様には大きな変化はありませんが、ヨーロッパ内ではかなりの違いができます。...

その他 · 09日 11月 2019
完璧な楽器ってあるの?私にも運命の出会いはある?
その他 · 25日 10月 2019
環境にもお財布にも耳にも優しいバイオリンの習い方を模索します。。。

さらに表示する